メルマガにご登録いただくと、最新情報を逐次お知らせしております。
マレーシア留学に関するご相談、お問い合わせも受け付けております。こちらからどうぞ。

 
 
 

マレーシアの大学院留学説明会
マレーシア大学見学会
マレーシア大学院留学個別相談会

【お知らせ:2019年1月2日】

マレーシア大学院進学説明会を1月4日(金)、2月10日(日)に開催致します!
個別相談会(東京・オンライン)を随時開催しております!
テイラーズ大学大学院の2018年の入学スケジュール、学費及び寮費が公開されました。
テイラーズ大学院プログラムの新設、変更について
INTIインターナショナル大学大学院の2018年の入学スケジュール、学費及び寮費が公開されました。
INTIインターナショナル大学院プログラムの変更、廃止について
INTIインターナショナル大学の学部再編のお知らせ。
ノッティンガム大学大学院の2018年の入学スケジュール、学費及び寮費が公開されました。
ノッティンガム大学院プログラムの新設、変更、廃止について
サンウェイ大学大学院の2018年の入学スケジュール、学費及び寮費が公開されました。
サンウェイ大学院プログラムの新設、変更について
モナッシュ大学大学院の2018年の入学スケジュール、学費及び寮費が公開されました。
モナッシュ大学院プログラムの新設、廃止について
【過去のお知らせ】

初めまして。マレーシア留学ネットの代表、山根 直樹と申します。

マレーシア留学ネットでは、『就職につながる留学』をキーワードに留学する事をゴールとするのではなく、スキルアップの手段として留学後までを考えた大学院留学をご提案しています。

マレーシアの大学院は、日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア等の先進国に比べると専攻できるエリアがかなり限られています。

しかしながら、卒業時マレーシアとイギリス又はオーストラリアの大学の学位を同時取得できるダブルディグリープログラムなど魅力があります。

しかもMBAに関しては、世界的名門大学の質の高い教育を欧米とマレーシアの物価差により留学費用を大幅に抑えて学ぶ事ができる所も大きな魅力です。

多くの日本人が、まずは英語の壁にぶつかると思いますが、マレーシア人は、とてもフレンドリーで、外国語を学ぶ難しさをよく知っているので片言レベルでも一生懸命相手をして下さる方が多いので、あなたが実践練習をする上でとても助かります。私自身の語学習得経験から、実践練習なしに語学力は短期間では伸びないと思っています。

今、経済の中心が成長著しいアジアへ移りつつあります。それと同時に価値観、文化の多様化が進んでいます。日本市場縮小、長期景気低迷を追い風に企業の海外進出が加速していますが、アジアをはじめとする海外で活躍できるグローバル人材が不足しています。就職難と言われる中求人はあるのですが、求職者に企業が求める『アジアで活躍できそうな人材』、『アジア人を理解している人材』のレベルに達している人材がおらず採用が上手く進んでいないという現実もあります。

ただ海外に留学しただけでは、企業からは何も評価されません。

語学力、専門知識のみならず、マレーシアを始めとした他国への人脈、地理的にアジアの中心に位置し、世界中から人々が集まっているインターナショナルな環境で、多民族国家ならではの多様性を受け入れる社会で、各国からの留学生と切磋琢磨する事は、グローバル人材として必要となる国際感覚並びに現地文化への理解力を身につける事ができます。

グローバル人材・・・・あたなはどうやってなりますか?

マレーシア留学ネットでは私自身の経験(失敗した海外での過ごし方、留学経験、留学経験を生かした社会人時代、海外関連部署の採用担当など)をもとにあなたの夢、目標、希望を実現化させ、留学をゴールとするのではなく、ワンランク上の就職につながる留学のお手伝いをさせていただきます。

マレーシア留学ネットが選ばれる理由

1.就職までを考えたアドバイスを受けられるから
漠然と留学しても企業からは全く評価されません。マレーシアの大学院進学、留学経験をあなたの将来に生かしていくためにはそれに適した目標と現地での過ごし方が大切になります。

私が10年近く海外業務に従事した経験からあなたの向かうべき道をお手伝い致します。

2.留学中もサポートしてくれるから
留学を通して目標達成し、成果をあげるものにするためには、現地での過ごし方が最も重要です。しかしあなたが一人でずっと自己管理をしていく事は大変です。不安や焦りを感じる事もあるでしょう。あなたの目標達成の確立を上げるため、留学前のみならず留学中もずっとアドバイスしていきます。

また、同じ志を持つお客様同士のつながりも作っています。

3.私の立場で相談に乗ってくれるから
留学手配手数料(大学院進学:108,000円)をお客様からいただく事により、会社都合ではなく、あなたの立場に立って、親身にあなたのための留学プラン作りをお手伝いしています。

留学は私の人生を大きく変えました。あなたの人生を変える留学にするためには、会社都合の売り込み、勧誘ではできない事を知っています。当たり前ですが、あなたの気持ちに耳を傾け、その思いを大切にしています。

これから留学を考えている皆様へ

これから留学を考えている皆様へ

『英語のなまり大丈夫なの?』など、初めて留学を考えている方向けの入門コンテンツです。

マレーシア留学ネットのご案内

マレーシア留学ネットのこだわりや留学の流れと手順についてご案内します。

先輩留学生の声

留学中のお客様からのホットな情報、留学を終了されたお客様、留学されなかったお客様の声をご紹介します。

 

マレーシア大学院一覧

    アジアパシフィック大学
    APU:Asia Pacific University of Technology & Innovation


    ITに強みを持つ大学でマレーシア国内のITの大会では、賞を総なめにしており、世界大会でも優秀な成績を修めています。学生の6割が留学生の国際的な大学です。

    ヘルプ大学
    HELP University


    イギリス、オーストラリアへの編入先として提携している大学には名門校がたくさんあります。心理学部が東南アジアNo.1です。スポーツが強い大学でもあります。

    INTIインターナショナル大学
    INTI International University & Colleges


    修士課程では経営関係で魅力的な学位が取得できるダブルディグリープログラム、ツイニングプログラムがあります。

    モナッシュ大学
    Monash University


    世界トップレベルのオーストラリアの大学のマレーシアキャンパス。


    サンウェイ大学
    Sunway University


    マレーシア最高ランクの大学。情報学部の修士課程ではイギリスの名門大学の学位取得可能。オーストラリアの名門大学のMBAもあります。

    テイラーズ大学
    Taylor's University


    マレーシア最高ランクの大学。経営、ホスピタリティー観光料理、教育学、マスコミ、法学、工学、生命科学、建築と多くの専攻をそろえています。

    ノッティンガム大学
    The University of Nottingham


    世界トップレベルのイギリスの大学のマレーシアキャンパス。

    マレーシア留学ネットブログ