マレージャパンの仲間たち(マレーシア留学ネットからマレーシアに留学しているお客様)がマレーシア留学を通してお互いにより高い到達点に達するための刺激材料として、そして、成果を上げた仲間を称えるためにここでは、マレージャパンの仲間たちの成果をご紹介していきます!!

経済成長著しいアジア、その中で少子高齢化で年々市場が小さくなる日本。そんな状況下で、マレーシアを相手に果敢に攻めるマレージャパンの仲間たち。微力ではありますが、『世界で活躍できるグローバル人材をたくさん輩出したい』と考えるマレーシア留学ネットにとってマレージャパンの仲間たちからの成果報告はとても嬉しいです!!

マレージャパンの仲間たちは、マレーシア留学ネットの誇りです!!

マレージャパンの成果報告

  • お名前:辻野 鷹弘さん(ヘルプ大学)
  • MAPCU Taylor's Tennis Tournament 2015優勝
    マレーシアの大学のテニス大会にてヘルプ大学の代表選手として見事優勝されました!!

    おめでとうございます!!


  • お名前:I.Sさん(アジアパシフィック大学)
  • 株式会社クボタに内定
    農業機械、エンジンメーカーで東証一部上場している大手企業様より内定を頂きました!!

    おめでとうございます!!

    I.Sさんがマレーシアで学んだ英語力、知識、経験、体験を生かして世界を相手に活躍して行かれる事を期待しております!!

  • お名前:A.Bさん(サンウェイ大学)
  • Best Studentに選ばれました
    大学進学英語コースにてベストスチューデントに選ばれました!!

    おめでとうございます!!

    日本人が1番になるのはとても嬉しいです!来学期からも今学期の調子で頑張って欲しいと思います。

  • お名前:大和田 美瑠さん(サンウェイ大学)
  • Best Studentに選ばれました
    大学進学英語コースにてベストスチューデントに選ばれました!!

    おめでとうございます!!

    日本人が1番になるのはとても嬉しいです!来学期からも今学期の調子で頑張って欲しいと思います。
  • お名前:白鳥 潤さん(サンウェイ大学)
  • サンウェイ大学の学生代表としてマレー語日刊紙Berita Harianのインタビューを受けました
    サンウェイ大学の学長がマレー語日刊紙Berita Harianのインタビューを受けたのに合わせて、学生代表としてインタビューを受けました。

    おめでとうございます!!

    潤さんは、英語のみならずインドネシア語も話す事が出来ます。
  • お名前:大田 裕介さん(サンウェイ大学)
  • MAPCU Volleyball Tournament3位
    マレーシアの大学のバレーボール大会にてサンウェイ大学の代表メンバーとして出場し見事3位入賞されました。ちなみに今回が男子バレーでサンウェイ大学は初めてメダルを獲得しました!!

    おめでとうございます!!



    大田 裕介さん(左端2列目)

    Best Studentに選ばれました
    大学進学英語コースの一番上のクラスにてベストスチューデントに選ばれました!!一番上のクラスで日本人初のベストスチューデントを頂きました!!!

    おめでとうございます!!


  • お名前:山内 花哉穂さん(サンウェイ大学)
  • Best Studentに選ばれました
    大学進学英語コースにてベストスチューデントに選ばれました!!

    おめでとうございます!!


  • お名前:小野塚 綾さん(サンウェイ大学)
  • 大学進学英語コースの学生代表としてパンフレットに掲載されました
    サンウェイ大学のパンフレットに大学進学英語コースの学生代表として掲載されました。

    おめでとうございます!!


  • お名前:K.Sさん(サンウェイ大学)
  • Best Progress Studentに選ばれました
    大学進学英語コースにてベストプログレススチューデントに選ばれました!!

    おめでとうございます!!


マレージャパンプロジェクトの成果報告

マレーシアの大学進学を目指す人向けの留学ガイド本『マレーシア留学ガイド』を作成するに当たり下記の様な結果を残す事が出来ました!

マレーシア留学ガイドを世の中の人に知っていただくために週刊ABROADERSに記事を連載させていただきました。
梅田 萌々香さん(ヘルプ大学):2016年6月21日号
『隠れ家リゾートランカウィ島の4つの魅力』
岡田 有紗さん(モナッシュ大学):2016年7月7日号
『ラマダンならではの楽しみ方と注意点』
石岡 文さん(ヘルプ大学):2016年8月11日号
『【1日満喫プラン】クアラルンプールへパワーチャージの旅に出かけよう!』
鈴木 友恵さん(INTIインターナショナル大学):2016年9月12月号
『エメラルドに輝くマレーシアのレダン島を格安パッケージで満喫しよう!』
奥田 達也さん(アジアパシフィック大学):2016年10月27日号
『マレーシアコタキナバルを満喫しよう!写真とともに3つのオススメポイントを大公開』
上田 凌さん(サンウェイ大学):2016年12月9日号
『マレーシア進学体験記!自分なりのベストな選択肢を探そう』
白木川 秀雄さん(ヘルプ大学):2017年2月21日号
『今、マレーシア留学をするべき4つの理由』

週刊ABROADERSに寄稿した記事がアメリカのリベラル系インターネット新聞ハフィントン・ポスト(The Huffington Post)の日本語版(朝日新聞社と提携して運営されています)に掲載されました!
上田 凌さん(サンウェイ大学):
『マレーシア進学体験記!自分なりのベストな選択肢を探そう』

マレージャパンプロジェクトの取り組みをマレーシアのフリーペーパー、senyum(セニョーム)にて紹介していただきました。
『Malay Japan Project』