UCSIプロフェッショナルアカデミーUCSI大学大学進学留学UCSI大学大学院進学留学

  • UCSIプロフェッショナルアカデミー(UCSI Professional Academy)概要

UCSIプロフェッショナルアカデミー(UCSIProfessional Academy)は、マレーシアの名門UCSI大学付属の語学学校です。入学時期もほぼ毎月ありますので、自分の都合に合わせた英語留学が可能です。

メインキャンパスは、南ウィングですが、語学学校は北ウィング内にあります。徒歩では10~15分かかりますが、南北ウィング間を校内シャトルバスが運行されています。

アメリカ、イギリスを始め欧米の英語圏からの教師陣を多く迎えていますので、なまりが気になり、ネイティブの発音にこだわりのある人にお勧めの学校です。

大学の付属語学学校ですが、多くの日本人が対象となる初級から中級の下(レベル1~4)は一般英語になります。レベル5以上になると少しずつ大学進学を目指すアカデミック英語の要素が強くなってきます。

日本の大学の夏休み、7~9月は、提携している日本の大学から夏季休暇を利用した団体を送り込んでくるため日本人留学生の割合がかなり高くなります。

  • UCSIプロフェッショナルアカデミー(UCSI Professional Academy)周辺環境

学校は、クアラルンプール郊外の住宅地の中にあります。徒歩圏内に電車の駅がなく、周りにも娯楽施設等がなく、誘惑に負けることなく、じっくり落ち着いて、英語の勉強ができる環境が整っています。

  • ロケーション

【所在地】クアラルンプールの郊外
【主な交通機関】バス、タクシー
【空港からの交通手段】
1.KLIAトランジット+KTM+タクシー
2.KLIAトランジット+タクシー
3.エアポートバス+KTM+タクシー
4.タクシー

  • UCSIプロフェッショナルアカデミー(UCSI Professional Academy)基本情報

【所在地】クアラルンプール
【設立年度】1986年
【運営形態】大学付属語学学校
【学生数】150-200人
【主な出身国】中東50%、中国20%、イラン5%、韓国5%、その他20%
【教師出身国】マレーシア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、カナダ
【1クラス平均人数】15-20人
【1クラス最大人数】25人

  • 一般英語コース(1ヶ月~3ヶ月)(English Holiday Programme)

【期間】1ヶ月(19時間/週)
【授業数】2時間×2授業/日(金曜日1.5時間×2授業)×5日/週
【費用】


マレーシアCIMB銀行為替レート:
Rm1=3.10円(2023年11月29日 11:45 現在)
2018年
項目 金額 備考
申請料 Rm200
(620円)
施設利用料 Rm50/レベル
(155円)
1レベル=1ヶ月
授業料 Rm1,900/レベル
(5,890円)
1レベル=1ヶ月

【入学要件】---
【入学日】

2018年
入学日 1月2日 1月29日 2月26日 4月2日 4月30日 6月4日
修了日 1月26日 2月23日 3月23日 4月27日 5月25日 6月29日
入学日 7月2日 7月30日 9月3日 10月1日 10月29日 11月26日
修了日 7月27日 8月24日 9月28日 10月26日 11月23日 12月21日

【レベル分け】10
【備考】

【クラススケジュール例】
<レベル1~5>
8:00~10:00:ライティング
10:00~12:00:スピーキング

<レベル6~10>
13:00~15:00:ライティング
15:00~17:00:スピーキング

  • 一般英語コース(4ヶ月~)(English Enrichment Programme)

【期間】1ヶ月(19時間/週)
【授業数】2時間×2授業/日(金曜日1.5時間×2授業)×5日/週
【費用】

マレーシアCIMB銀行為替レート:
Rm1=3.10円(2023年11月29日 11:45 現在)
2017年
項目 金額 備考
申請料 Rm200
(620円)
学生ビザ申請料 Rm2,080
(6,448円)
健康保険料 Rm50/レベル
(155円)
1レベル=1ヶ月
施設利用料 Rm50/レベル
(155円)
1レベル=1ヶ月
保証金 Rm400
(1,240円)
後日返金
授業料 Rm1,900/レベル
(5,890円)
1レベル=1ヶ月

【入学要件】高卒以上
【入学日】

2017年
入学日 1月3日 1月31日 2月27日 4月3日 5月2日 6月5日
修了日 1月27日 2月24日 3月24日 4月28日 5月26日 6月30日
入学日 7月3日 7月31日 9月4日 10月2日 10月30日 11月27日
修了日 7月28日 8月25日 9月29日 10月27日 11月24日 12月22日

【レベル分け】10
【備考】

【クラススケジュール例】
<レベル1~5>
8:00~10:00:ライティング
10:00~12:00:スピーキング

<レベル6~10>
13:00~15:00:ライティング
15:00~17:00:スピーキング

  • 滞在施設

マレーシアCIMB銀行為替レート:
Rm1=3.10円(2023年11月29日 11:45 現在)
2016年
南ウィング大学寮(Residential Hall South Wing)
部屋の種類 学期家賃 保証金(後日返金)
2人部屋 Rm602.7/月
(1,868円)
Rm1,000
(3,100円)
北ウィング大学寮(Residential Hall North Wing)
部屋の種類 学期家賃 保証金(後日返金)
2人部屋 Rm602.7/月
(1,868円)
Rm1,000
(3,100円)

  • 利用可能施設

  • 参考ビデオ・写真

  • UCSIプロフェッショナルアカデミー

  • 大学進学英語コースは北ウィング内にあります。

  • 北ウィング正面入口

  • 大学進学英語コース教室

  • 大学進学英語コース教室

  • 大学進学英語コース教室

  • 大学進学英語コース教室

  • 大学進学英語コース教室

  • 大学進学英語コース掲示板

  • 大学進学英語コース名札

  • 大学進学英語コーステキスト

  • 大学進学英語コース授業風景

  • 大学進学英語コース授業風景

  • 大学進学英語コース授業風景

  • 大学進学英語コース授業風景

  • 大学進学英語コース授業風景

  • 大学進学英語コース学生ラウンジ

  • 2階が大学進学英語コース教師職員室

  • 2階が大学進学英語コース教師職員室

  • 購買部

  • 校内

  • 校内

  • カフェテリア

  • カフェテリア

  • カフェテリア

  • 料理学部用実習レストラン

  • プール

  • スカッシュコート

  • 南ウィング(徒歩10~15分)
    UCSI大学のメインキャンパスでほぼ全ての学部がここにある。

  • 北ウィング大学寮
  • 北ウィング大学寮は北ウィング内にありますが、寮入口には、受付があり、寮生以外が無断で侵入する事ができないため、セキュリティーも万全です。各個室にはテレビはなく、各階ごとに共用のテレビスペースがあります。

  • 寮入口には受付の人がいます。

  • 部屋入口

  • 寮内ラウンジ

  • 寮内廊下

  • 寮室内

  • 学習机

  • ベッド

  • クローゼット

  • 共用シャワー

  • 共用トイレ

  • トイレットペーパー

  • 共用洗面台

  • 南ウィング大学寮
  • 南ウィング大学寮は南ウィング内にありますが、大学進学英語コースの学生も利用する事が出来ます。寮入口には、受付があり、寮生以外が無断で侵入する事ができないため、セキュリティーも万全です。各個室にはテレビはなく、各階ごとに共用のテレビスペースがあります。

  • 南ウィング大学寮

  • 寮入口には受付の人がいます。

  • 2人部屋

  • 2人部屋

  • 2人部屋

  • 2人部屋

  • 寮内

  • 共用キッチン

  • 共用キッチン

  • 寮内カフェテリア

  • 寮内カフェテリア
  • 寮内カフェテリアレストランメニュー
    (画像をクリックすると拡大されます)
  • 寮内カフェテリアレストランメニュー
    (画像をクリックすると拡大されます)

  • ランドリー

  • 共用シャワー

  • 共用トイレ

  • 共用洗面台

  • 学校周辺
  • 住宅街に位置します。コンビニ、インターネットカフェ、雑貨等個人商店はいくつかありますが、徒歩圏内にショッピングセンター、大型スーパー、電車の駅等はありません。

  • ジャイアント(マレーシア系スーパー)

  • モール

  • モール内日本料理店

  • マクドナルド

  • スターバックス

  • 学校周辺

  • 学校周辺(現地コンビニKK(経済市場)があります)

  • 学校周辺

  • 学校周辺レストラン